【福岡天神店】春 お彼岸のお供えにどうぞ

2025年2月28日

 

暦の上では春となり、お彼岸も近づいてきました。

昔むかしの日本人は、つらい冬を乗り越えて暖かな春を迎えられたのも、お日様や自然のおかげと感じていたそうです。

雪がとけて湧く水、山菜や魚も手に入り、新しい命が誕生する春。そこには計り知れない程の喜びがあったのでしょう。

仏教ではなぜ、お彼岸にいつも以上の祈りと感謝の気持ちを捧げるのでしょうか?

春分の日は太陽が真西に沈みます。この日は西方にあるといわれる極楽浄土と現世が最も近づく日と考えられており、思いが届きますようにと強く願うのでしょう。

ちなみに、春分の日を中心とした前後3日間を合わせた7日間がお彼岸期間となります。

現在多くのご家庭では、お彼岸はご先祖様に感謝をささげる日とされている方も多いことでしょう。

お墓掃除とお参りをされて、仏壇にはぼたもちをお供えし、お膳にお料理を用意する風習があります。

ただ、実際のところ、生菓子や、お料理を準備するには苦労もあり、お下がりを召し上がるのも苦になるご家庭も沢山あるようで、お客様からのお悩みを聞くこともしばしば。

その悩み、ギャラリーメモリアにお任せください!

準備は楽々、腐敗を気にせず、お下がりを完食するプレッシャーから解放され、さらに小さなお子様やペットのイタズラにも困らない!

とっても便利なお供えアイテムをご案内します。

 

 

 

【ちりめん飾り お彼岸御膳<春>】と色が選べる【お供え膳 ローズ】をご紹介いたします。

ちりめん飾りのお料理は、春らしい豆ごはん、筍のお吸い物、フキの煮びたしに天ぷら、デザートには桜の塩漬けがアクセントになったぼたもちまで揃っています。

春の味が満載の御膳は、きっとご先祖様も喜ばれることでしょう。

こんなに手の込んだ国産の手作りのちりめん飾りが、5,060(税込)なのです。

その繊細な作りを是非店頭でご確認くださいませ。

15センチ角と小さく愛らしいお膳は10,450(税込)で、全4(ローズ・ピーチ・ベージュ・グレイ)からお選びいただけます。

お好みやご宗派に合わせた色合いがお選びいただけますね。

 

 

 

 

また、お手頃価格で本物そっくりな故人の好物シリーズキャンドルも各種825(税込)で販売しております。

食品持込み禁止が増えつつある納骨堂のお供えとしても大人気です。

 

 

 

 

お仏壇や仏事でお悩みがありましたら、ぜひギャラリーメモリア福岡天神店までおたずねください。

どんな祈りのスタイルも、現代仏壇でこころのモヤモヤがスッキリする方法をご案内いたします。

ご相談だけでもお気軽にどうぞ。

 

 

 

ギャラリーメモリア福岡天神

お問合せ:0120-596-902

メールアドレス:fukuoka@memoria.jp

営業時間:10:0018:00

定休日:毎週水曜