新しい祈りのかたち。暮らしになじむ最新の仏壇。
「現代仏壇」と「Memory」の最新作をご紹介します。2025年に提案するのは、モダンでありながらどこか温もりを感じられる祈りのスタイル。上質な天然木を伝統の技で仕上げた従来の仏壇の魅力を引き継ぐモダン仏壇や、カジュアルで親しみやすい仏壇など、住まいのテイストに合わせて選べる豊富なラインナップ。部屋のインテリアになじむデザインなら、リビングやダイニングに設置して大切な人をいつも身近に感じられます。
マイセル

無垢材を職人が手彫りした「なぐり加工」が印象的なコンパクト仏壇。なぐり加工は古くから茶室や数寄屋建築の柱に用いられ、ランダムな模様が生み出す趣と独特の木肌の美しさが魅力です。扉を開けば、ブロンズが輝くような明るい空間が広がり、木の優しい風合いが、大切な方との対話の時間を包み込みます。さらに、様々なサイズの仏具に対応できる入れ子式の須弥壇を採用し、機能性も兼ね備えています。

マイセル
¥423,500(税込)
引出し付
須弥壇取り外し可

エラン

ナチュラルな佇まいと丸みを帯びた扉がどんな部屋にも溶け込み、明るくあたたかみのある祈りの空間を演出する「エラン」。扉はサイドに収納できるので、開いた時も場所をとらずに部屋をすっきりと見せてくれます。シンプルだからこそ天然木の表情が引き立ち、特別な祈りの場にふさわしい存在感が感じられる仏壇です。収納に優れた台付きタイプの1200とコンパクトな480をご用意しました。
-
エラン ライト 1200
¥297,000(税込)
-
エラン ダーク 1200
¥297,000(税込)
-
エラン ライト 480
¥157,300(税込)
-
エラン ダーク 480
¥157,300(税込)
480: W400×D319×H485
480:約14kg
ダーク:ウォールナット MDF
引出し付
須弥壇取り外し可

クローバーⅡ

上質な楠の無垢材を用いた、天然木のぬくもりを感じられる仏壇です。楠に含まれる「樟脳(しょうのう)」の爽やかな自然香は防虫効果とリラックス効果があり、空間全体を心地よく整えると言われています。無垢の木目を活かしたシンプルな扉に、四つ葉のクローバーをモチーフとした取っ手を彫刻してアクセントにしました。床に設置する1400と、棚の上に置ける540の2サイズがあります。
-
クローバーⅡ 1400
¥660,000(税込)
-
クローバーⅡ 540
¥407,000(税込)
540: W430×D350×H540
540:約15kg
540:LED 引出し付 須弥壇取り外し可

ワルツ 14号

現代仏壇のロングセラー「ワルツ」が、奥行30cmのコンパクトなミニサイズになりました。天然木ウォールナットの重厚な色味と無垢の存在感はそのままに、リビングのチェストや和室の収納棚など、部屋を選ばずに省スペースで設置することができます。欄間の装飾や須弥壇の形状は伝統的な仏壇の品格を引き継ぎ、モダンすぎずに落ち着いた雰囲気でお祀りしたいという方にもおすすめです。



-
ワルツ14号
¥330,000(税込)

ノスト & テイスト

開放的なセミオープンのスタイリッシュ仏壇「ノスト」と、機能性に優れた仏壇台「テイスト」。協力メーカーの開発した独自技術で、どこにも継ぎ目のないシンプルで美しい外観を実現しました。すっきりとした佇まいはナチュラルリビングや明るい北欧風の部屋に自然と溶け込み、明るい祈りの空間を演出します。傷や汚れに強いシートを採用しているので、暮らしの身近な場所でも安心してお祀りできます。



-
ノスト ダーク
¥140,800(税込)
-
ノスト ライト
¥140,800(税込)
-
テイスト ダーク
¥188,100(税込)
-
テイスト ライト
¥188,100(税込)
テイスト: W430×D380×H700
テイスト:約16kg
テイスト:引出し付

ロンバス

「奥行の浅い家具の上に置きたい」「圧迫感を無くしたい」。そんなお悩みに応えるのが、コンパクトなミニ仏壇です。ロンバスは奥行24cmと薄型設計で開いた扉は側面へ折り畳んで収納できるため、省スペースでスマートなお祀りが可能です。天然木を用いた安心の国内生産で、扉にはおしゃれなダイヤモンド貼りを施すなど、クオリティにこだわりながらもロープライスを実現しました。



-
ロンバス ダーク
¥192,500(税込)
-
ロンバス ライト
¥192,500(税込)
ライト: オーク

リネアⅡ

置き場所をとらないスリム設計で、部屋のわずかなスペースを活用して設置できるミニ仏壇です。シンプルなスタイルとまっすぐな木目は部屋に溶け込み、家具と融合した祈りの空間を作ることができます。L字型の扉を開くと、優しい光に包み込まれるような感覚に。高さのある位牌をお祀りする現代的な厨子としても選ばれています。目立ちにくい丁番の採用など、細部にもこだわりました。



-
リネアⅡ ライト
¥137,500(税込)
-
リネアⅡ ダーク
¥137,500(税込)
ダーク:ウォールナット

カセッタⅡ

大切な故人の「家」を想わせるような、可愛いコンパクト仏壇です。置き場所を選ばないミニサイズでありながら、あたたかみの溢れる天然木の質感や、金具の見えない仕様など、細部までクオリティを追求しました。リビングやダイニングなど身近な場所に置いて、自然に語りかけられる。そんな現代の暮らしに寄り添う小さな祈りのスペースです。



-
カセッタⅡ ダーク
¥132,000(税込)
-
カセッタⅡ ライト
¥132,000(税込)
ライト: オーク ウォールナット

フィータ

写真立て・花立・造花が付属したクラフト感あふれるオープン型のミニ仏壇です。モダンにアレンジされた寄せ木細工は、卓越した技術を持つ工房で職人が一つひとつ丁寧に手掛けました。写真立てはしっかりとステージに固定することができて、位置や向きの調整も可能です。ステージに思い出の品をさりげなく飾れば、大切な人を想う時間にそっと寄り添う、温もりに満ちた祈りの空間に。



-
フィータ ダーク
¥165,000(税込)
-
フィータ ライト
¥165,000(税込)
(写真の入るサイズ:138×178以内)
(見え寸:138×178)
ライト: メープル ウォールナット アクリル
※フォトフレームは横置きにもできます
※花立は造花専用です

ノーブル

一閑張りの技法を現代的にアレンジした、洗練されたデザインのモダン位牌です。一閑張りとは、素地に糊漆で和紙を貼り、その上から薄く漆を塗って仕上げる伝統技法。台座に浮かび上がる七宝柄は落水和紙に金箔を施しており、和紙の凹凸を金箔が受け止めた繊細な陰影で模様を表現しました。艶やかな札とのコントラストが、大切な人を象徴するのにふさわしい、気品あふれる佇まいを演出します。



-
ノーブル ホワイト 4.0寸
¥99,000(税込)
-
ノーブル ブラック 4.0寸
¥99,000(税込)
ブラック: ウレタン塗装漆仕上
文字入れ代別途
メンヒ

シルクのような光沢を持つ銘木「シカモア」。その中でも特に美しいとされる希少な杢目「縮杢(ちぢみもく)」を用いた気品あふれる位牌です。名器ストラディバリウスの甲板に使用されたことでも知られ、波状の杢目が唯一無二の存在感を放ちます。穏やかな黒のウェンジ材と鮮やかな赤褐色のブビンガ材を寄せ木にしたコントラストが美しく、職人の洗練された感性が息づく逸品です。



-
メンヒ 4.5寸
¥52,800(税込)
-
メンヒ 4.0寸
¥49,500(税込)
4.0寸: W62×D33×H168 札丈120
※天然木のため一品一品の柄・色味が異なります