注目のカラフル南部鉄器仏具
国内外で人気のカラフルな南部鉄器でモダンな仏具をつくりました。
下地の色とカラーリングで表した模様が印象的です。手に取ればどっしりとした重みが心地よく、400年の歴史が培われた伝統の味わいを肌で感じさせてくれます。
下地の色とカラーリングで表した模様が印象的です。手に取ればどっしりとした重みが心地よく、400年の歴史が培われた伝統の味わいを肌で感じさせてくれます。
岩手県の伝統工芸である南部鉄器に、アラベスク調のオリジナル模様を取り入れ、これまでに見たことがない鉄器のデザインに仕上げました。金属らしい重厚感があり、落ち着きと安定感のある印象です。
南部鉄器は、その優れた品質により多くの人に親しまれ、日本の代表的伝統工芸品としてブランドを築いてきました。茶釜から日用品に至るまで広い用途に応じ、現在では綺麗な発色のティーポットがヨーロッパでも人気があります。
5色のバリエーション『ジャミール・ブラック/レッド/ブルー/グリーン/ラベンダー』の中からお選び頂けます。
異国を感じる模様と、渋い色使いを組み合わせたデザインですので、和・洋どちらのコーディネートにも合わせやすい仏具です。
金属でありながらも、温か味のある砂目の鉄器の表情に、アラベスク調の模様とカラーリングがマッチして、一見、アンティークものの調度品のようにも見えます。
お祀り空間を一層惹き立てる存在感があり、上品で華やかなコーディネートになります。
南部鉄器は、その優れた品質により多くの人に親しまれ、日本の代表的伝統工芸品としてブランドを築いてきました。茶釜から日用品に至るまで広い用途に応じ、現在では綺麗な発色のティーポットがヨーロッパでも人気があります。
5色のバリエーション『ジャミール・ブラック/レッド/ブルー/グリーン/ラベンダー』の中からお選び頂けます。
異国を感じる模様と、渋い色使いを組み合わせたデザインですので、和・洋どちらのコーディネートにも合わせやすい仏具です。
金属でありながらも、温か味のある砂目の鉄器の表情に、アラベスク調の模様とカラーリングがマッチして、一見、アンティークものの調度品のようにも見えます。
お祀り空間を一層惹き立てる存在感があり、上品で華やかなコーディネートになります。
この仕上がりは、砂で作った鋳型に、高温で溶かした金属を流し込んで作る鋳物製品だからこそ可能な凹凸を利用した表現方法です。
出来上がった鉄製の生地を1つ1つ綺麗に整え、まずは下地に金色(または銀色)を施し、その上からそれぞれメイン色を施して定着させた後に、表面を擦って凸の部分だけ塗料を剥がし落とすことで模様が表れます。
伝統の技を継承し、現在の技術を取り入れて1つ1つ職人の手でつくる仏具です。
出来上がった鉄製の生地を1つ1つ綺麗に整え、まずは下地に金色(または銀色)を施し、その上からそれぞれメイン色を施して定着させた後に、表面を擦って凸の部分だけ塗料を剥がし落とすことで模様が表れます。
伝統の技を継承し、現在の技術を取り入れて1つ1つ職人の手でつくる仏具です。
ものづくりストーリー
2015年4月21日
無料カタログのご案内
画面上ですぐにご覧いただけるデジタルカタログと
無料でお届けするセレクションカタログの
2種類をご用意しました。
住まいに合う仏壇選びに、ぜひご利用ください。
■お電話でのご請求
0120-596-910
(受付時間/午前11時~午後6時 年末年始は除く)
- このコラムについては
-
八木研の商品企画室に勤務し、商品の企画・デザイン・開発に関わっています。商品にまつわるこだわりや、開発の裏話など、カタログに収まりきらない情報を公開し、現代仏壇の魅力を伝えていけたら良いと思います。