モダンな仏壇の選び方①どの部屋に置く?
一雨ごとに冷えこみ、紅葉も終わりそうです。札幌では雪が降り続いたため、まだ11月なのに積雪40㎝を超えて62年ぶりの大雪だとか。そんなニュースを聞くと、日本は住んでいる場所によって気候が違っていて、多彩な季節感であふれているなぁと感心します。それぞれの土地に違う暮らしがあるのですね。
地域でも異なるのに住まいとなると、まさに百人百様といえるでしょう。現代仏壇は約200種類のバリエーションを展開しており、住まいに合う仏壇がきっと見つけられます。「大切なものだから、しっかり選びたい」「モダンな仏壇は、どうやって選ぶの?」という方のために、モダンな仏壇の選び方をお教えいたしましょう。
仏壇を置く部屋を考える。
まずは、仏壇をどの部屋に置くか決めましょう。現代仏壇は、どんな部屋にも似合うようにデザインを取り揃えているから、仏間や和室がなくても心配ありません。仏壇に手を合わる姿を想像して「どの部屋で、どんな風にしたいのか」をイメージしてください。
まずは、仏壇をどの部屋に置くか決めましょう。現代仏壇は、どんな部屋にも似合うようにデザインを取り揃えているから、仏間や和室がなくても心配ありません。仏壇に手を合わる姿を想像して「どの部屋で、どんな風にしたいのか」をイメージしてください。
リビング
家族の集まるリビングでは、明るくにぎやかな雰囲気でお祀りできます。TVを見たりゲームをしたり、リビングで家族団らんを一緒に過ごすので、小さなお子様も恐がることなく自然に手を合わせられます。アンケート調査では、現代仏壇を購入された46%の方がリビングに置いていらっしゃいました。
家族の集まるリビングでは、明るくにぎやかな雰囲気でお祀りできます。TVを見たりゲームをしたり、リビングで家族団らんを一緒に過ごすので、小さなお子様も恐がることなく自然に手を合わせられます。アンケート調査では、現代仏壇を購入された46%の方がリビングに置いていらっしゃいました。
ダイニング
仏壇をダイニングに置くのはいかがでしょうか。食卓を囲むスタイルは、「おはよう」「今日はこんなことがあったよ」という日々の会話を見守ってもらっているように感じられます。食べるときには、「いただきます」「ごちそうさま」としっかり気持ちを込めて言えそうです。また、キッチンに近いので、ご飯のお供えや花の手入れが楽々。ダイニングは生活動線に合っているから、毎日きちんとお参りできます。
仏壇をダイニングに置くのはいかがでしょうか。食卓を囲むスタイルは、「おはよう」「今日はこんなことがあったよ」という日々の会話を見守ってもらっているように感じられます。食べるときには、「いただきます」「ごちそうさま」としっかり気持ちを込めて言えそうです。また、キッチンに近いので、ご飯のお供えや花の手入れが楽々。ダイニングは生活動線に合っているから、毎日きちんとお参りできます。
和室
もちろん和室にも多く設置されいます。格調高い雰囲気でピリッと気持ちが改まり、「仏壇には重厚感がなくては」という方におすすめ。マンションのスペースが限られた和室でも、壁に掛ける仏壇「離宮」や和モダンデザインの「月ヶ瀬」などが似合います。
もちろん和室にも多く設置されいます。格調高い雰囲気でピリッと気持ちが改まり、「仏壇には重厚感がなくては」という方におすすめ。マンションのスペースが限られた和室でも、壁に掛ける仏壇「離宮」や和モダンデザインの「月ヶ瀬」などが似合います。
寝室、洋室
気持ちが落ちつく場所として、寝室に小さな仏壇を置くこともあります。大切な人を身近に感じながら、語りかけたり静かな時を過ごしたり。フォトフレーム型のミニ仏壇「ピクシー」は、インテリアのようにさり気なくお祀りできます。
ミニ仏壇 ピクシー
気持ちが落ちつく場所として、寝室に小さな仏壇を置くこともあります。大切な人を身近に感じながら、語りかけたり静かな時を過ごしたり。フォトフレーム型のミニ仏壇「ピクシー」は、インテリアのようにさり気なくお祀りできます。
ミニ仏壇 ピクシー
どの部屋に置いた仏壇がイメージに近かったでしょうか?
続きはコラム「モダンな仏壇の選び方②どのタイプ?」をご覧ください。
ギャラリーメモリアでは実例をご紹介しています。ご興味のある方はどうぞお立ち寄りください。皆様のお越しをお待ちしております。
続きはコラム「モダンな仏壇の選び方②どのタイプ?」をご覧ください。
ギャラリーメモリアでは実例をご紹介しています。ご興味のある方はどうぞお立ち寄りください。皆様のお越しをお待ちしております。
よみもの
2015年11月26日
無料カタログのご案内
画面上ですぐにご覧いただけるデジタルカタログと
無料でお届けするセレクションカタログの
2種類をご用意しました。
住まいに合う仏壇選びに、ぜひご利用ください。
■お電話でのご請求
0120-596-910
(受付時間/午前11時~午後6時 年末年始は除く)
- このコラムについては
-
八木研の広報企画室勤務。働くママ目線で、お客様の役立つ情報を発信していきたいです。