【名古屋栄店】カラフルなじゃばら扉の向こうに仏様が!?
こんにちは。ギャラリーメモリア名古屋栄店です。
年の瀬に迫り、早いもので今年も残すところわずかになりました。日増しに寒さが厳しくなっておりますので、お身体だけにはお大事になさって下さい。
2025年の干支は、「巳」ですね。巳は胎児の形を由来しているという考えがあり、「すくすくと育つ」や「将来・未来がある」など縁起の象徴とも言われます。今回はそんな「巳(蛇)」にちなんで、じゃばら(蛇腹)の扉が特徴的なお仏壇「コローレ」をご紹介します。
コローレとは、イタリア語で「色彩(colore)」という意味です。魅力をぎゅっと3点にまとめてお伝えします。
Ⅰ.カラフルなじゃばら扉
カラフルで美しいじゃばら扉は、10種類の無垢材を糸で54本つなぎ合わせ寄木の面をなしています。四季の移ろいを思わせる鮮やかで美しい外観は、いつまでも眺めていたいと思うほど。特徴ある扉は巻き戸式になっており、下から上へと軽い力で持ち上げて開けることができます。扉の持ち手やスムーズな開閉は、毎日手を合わせる人のことを考え職人が細部にまでこだわって調整をしました。
Ⅱ. じゃばらの裏面まで活かす
扉を開けると、扉の部分が背板へ回り込む仕組みになっており、内部を鮮やかに彩ります。また背板の両サイドにはにテープライトが施されており、間接照明のようなやわらかな光でご本尊を包み込みます。
Ⅲ.省スペースでお部屋に溶け込む
上下に開閉するじゃばら扉のため、観音開きのように横幅を取らず省スペースで置けます。また、開けたときに扉をぶつける心配がないので、大きな花瓶やお写真、盆提灯なども仏壇のそばに飾ることができるのもコローレならではのメリットです。
新年からは新しいお仏壇でご先祖様や故人様をお祀りしませんか?名古屋栄店にコローレの展示がございますので、是非とも実物をご覧にお越し下さい。
今年一年、名古屋栄店のコラムをお読み頂きまして、ありがとうございました。来年もホットな話題をお伝えできるように発信していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。
【コローレ】
価格:715,000円(税込)
サイズ:W400 D350 H555 (mm)
重量:約15㎏
材質:メープル、ナラ、カエデ、ウォールナット、カバ、ホオ、ブナ、レンガス、クリ、ケヤキ
製造国:日本製
■現代仏壇ギャラリーメモリア名古屋栄店
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-17-12 地下1階
nagoya@memoria.jp
フリーダイヤル:0120-596-971
FAX:052-684-5975
→ 【Instagramはコチラ】